- HOME
- イベント EVENT
- 【第10回 世界料理学会 in HAKODATE 開催記念】谷 昇・道野 正 トークショー
【第10回 世界料理学会 in HAKODATE 開催記念】谷 昇・道野 正 トークショー
東西の親父シェフたちが語る「料理だけじゃない!」料理論
会期 | 2022年09月12日(月) |
---|---|
時間 | 19:00-19:40 ~10分間休憩~ 19:50-20:30 |
場所 | 2階ステージ |
参加費 | 無料 |
申し込み方法 | ![]() |
定員 | 25名 |
---|---|
講師/先生 | 谷 昇(たにのぼる)氏/道野 正(みちのただし) 氏 |
主催 | 世界料理学会 in Hakodate 実行委員会 |
共催・協力 | 函館 蔦屋書店 BOOK |
問い合わせ先 | 090-7516-4171(田村) |
HPリンク先 | https://tsutayawcam10.peatix.com |
※上記の会場は、イベント実施中は貸切となりますのでご了承ください。
【第10回 世界料理学会 in HAKODATE 開催記念】谷 昇・道野 正 トークショー
東西の親父シェフたちが語る「料理だけじゃない!」料理論
3年ぶりにリアル開催となる函館の世界料理学会。
スターシェフたちが函館に集結する中、東西のベテランシェフのお二人が学会を飛び出して、函館 蔦屋書店で「場外トークバトル」を展開。
料理論にとどまらない経験豊富なシェフならではのお話。料理学会では聞けない、より深い話も期待できそうです。
出演者:谷 昇氏(東京/ル・マンジュ・トゥー)、道野 正(大阪/ミチノ・トゥール・ビヨン)ほか
お申込みはこちらから
https://tsutayawcam10.peatix.com
※こちらのイベントは事前お申込制でございます。2022年8月25日(木)AM9:00~お申込受付開始致します。
■ 谷 昇 (東京/ル・マンジュ・トゥー)
1952年東京都新宿区生まれ。高校卒業後、服部栄養専門学校に入学、在学中から六本木「イル・ド・フランス」で働く。24歳で渡仏、帰国後はレストラン数軒のシェフ、調理師学校講師を経て、37歳で再渡仏。「Crocodile」「Jean Schillinger」で修業、帰国後は「オーシザーブル」シェフ、94年「ル・マンジュ・トゥー」を開店。「素描するフランス料理」に始まり、鼎談集「フランス料理にもの申す」「ル・マンジュ・トゥーの全仕事」(共に柴田書店)など著書多数。料理に対する実直な発言でも知られる。
■ 道野 正 (大阪/ミチノ・ル・トゥールビヨン)
1954年尼崎市生まれ。同志社大学神学部卒業後、調理師の道に入る。フランス三ツ星レストラン「ラ・コートドール」ほかで修業し、帰国後「シェ・ワダ」に勤務。1990年、大阪・豊中にて「ミチノ・ル・トゥールビヨン」開業。2009年、現在地に移転。店名のTourbillon(つむじ風)の名のとおり、料理人人生40年を越える今もなお、フランス料理界に新しい風を送り続ける。2018年、著書「料理人という生き方」(mars biblio)を上梓。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大などの場合、中止する場合があります。
世界料理学会 in HAKDOATE HP