- HOME
- イベント EVENT
- どうなんJOMON発見in函館蔦屋書店 2024年8月版
どうなんJOMON発見in函館蔦屋書店 2024年8月版
縄⽂の⼼でひととまちをつなぐ
会期 | 2024年08月04日(日) |
---|---|
時間 | 11:00~15:00 |
場所 | 函館蔦屋書店 二階ステージ |
参加費 | 無料(ワークショップによっては有料のものもあります) |
申し込み方法 | 申し込み不要、直接会場においでください。 |
定員 | なし(ワークショップなどは先着順) |
---|---|
講師/先生 | 縄文DOHNANプロジェクトのメンバー |
主催 | 縄文DOHNANプロジェクト |
共催・協力 | 函館 蔦屋書店 |
問い合わせ先 | 0138-56-7556(山田総合設計株内 縄文DOHNANプロジェクト) |
HPリンク先 | - |
※上記の会場は、イベント実施中は貸切となりますのでご了承ください。
どうなんJOMON発見in函館蔦屋書店 2024年8月版
縄⽂の⼼でひととまちをつなぐ
2019年から産学官民の有志メンバーで始まった当プロジェクトは、“縄文の心でひととまちをつなぐ”をテーマに、縄文を通じて地域が繋がり、
縄文を通じて地元の魅力に気づくことにより、子どもたちをはじめとした地域の方々に、自分たちが住む地域に誇りや愛着を持ってもらうことを願って
活動しています。
2021年7月27日には「北海道・北東北の縄文遺跡群」がこの地域の宝であるばかりでなく世界の宝であると認められました。
函館の地で「ヒトとコト」をつないできた函館蔦屋書店でイベントを開催させていただくことにより、世界遺産「北海道・北東北の縄⽂遺跡群」をはじめとする道南の縄⽂について、地域の⽅々に改めて⽬を向けていただくきっかけとなれば幸いです。
イベント内容(当日、一部変更になることもあります)
(1)縄文かるた大会
(2)縄文キャラクターかぶりもの撮影会(無料)
(3)縄文ワークショップ(夏休みの宿題に!)
(土偶作り、うちわ作り、 チョコペンを使用してクッキーイラスト 描き、キーホルダ-作りなど)
(4)当プロジェクトオリジナルグッズの販売及びご当地カックーのガチャガチャ(有料)
(5)縄文関連本・かるた購入者特典(缶バッチガチャ1回プレゼント)