『イラっとしたときの怒り言いかえ手帖』出版記念トーク&サイン会

一緒に「怒りの言いかえ」を体験してみましょう

会期 2025年04月06日(日)
時間 13:00-14:00
場所 函館蔦屋書店二階ステージ
参加費 無料
申し込み方法 申し込み不要。会場に直接お越しください。
定員 30名
講師/先生 工藤いずみさん
主催 函館蔦屋書店 書籍
共催・協力 -
問い合わせ先 函館蔦屋書店書籍(0138-47-3771)担当 福島
HPリンク先 https://sunnysmile-kosodate.com/

『イラっとしたときの怒り言いかえ手帖』出版記念トーク&サイン会

一緒に「怒りの言いかえ」を体験してみましょう

 

函館在住の工藤いずみさんは、3月末に「イラっとした時の怒り言いかえ手帖」を出版されます。
この出版にあたり、以下のように出版イベント『怒り言いかえ体験会』を行います。

以下は著者からのメッセージです。


函館で7歳子育て真っただ中!

 

育児はうまくいかないことの方が多いし

イライラすることの方が多いし

ママは毎日頑張ってる!

そんな毎日の育児に少しのヒントを。

一緒に体験しましょう!

 

<著者プロフィール>

工藤いずみ (くどう・いずみ)

一般社団法人 sunnysmile 協会代表

NLPマスタープラクティショナー

 

1991年大阪府生まれ。 北海道函館市在住。

大阪大学人間科学部にて比較発達心理学を専攻し、 子どもの発達についての研究を行なう。

卒業後、大手学習塾に入社。 新規事業 「海外大学進学プログラム」 を立ち上げ、 エリート教育に携わる。
その後、「子育てを学ぶ を当たり前の社会に」 「子どもの笑顔のために、まずはママの笑顔から」を理念とする 一般社団法人 sunnysmile協会を設立。
子育てコーチングや発達心理学を基にした講座の提供 を行ない、多くのママたちのサポートに尽力している。

また、言葉ひとつで日々の生活を変化させられるNLP (神経言語プログラミング)の知識を基にした子育てノウハ ウも好評を博している。

sunnysmile協会には、 全都道府県に1000名以上の会 員が所属し、350名を超える認定講師が活動している。

「子どもたちが当たり前に愛される社会を創る」を ミッションに掲げ、 活動している。